しずぱんによる3大ポイント
1.小さな川が流れていて、たまにはカモも泳いでいる!
2.大きな木の下でゆっくり休める!
3.ちょっと歩けば大井川、河川敷に行ける!
しずぱんメモメモ
プチ情報
駐車場:あり
時間:終日OK
トイレ:あり
8
お手軽度
6
景観度
8
アクセス度
7
満足度
島田駅から5分くらいで到着します!
野球場前にある一本杉。健在です。
存在感がすごい。

入口に到着です。早速入ってみましょう。

夕方ということもあってか人は全くいません。静かで居心地goodです♪

松もいい味出してます!

この広場ではよくゲートボールが行われていますね。
今日みたいな日だと軽めのダッシュといったような自主トレに使えます。
私もときどきやってます(笑)

公園の奥に流れている川とその周辺


魚が泳げるほどの水量があるわけではなく、チョロチョロと流れている小川です。

夕方に来ると少し寂しい感じがします。


春らしく花も咲いています。
川の雰囲気は記事の最後に動画を載せておきますので、よろしければチェックしてみてください♪
そのまま大井川の河川敷に向かって散策してみましょう!
大井川の堤防

公園からはこの階段を使って堤防へと向かいます。
車がものすごいスピードで走っているので、横断歩道を渡る際は要注意です!

堤防から見た河川敷です。
休日の日中は子供たちがサッカーとか陸上をよくやってます。
見てわかる通りとても広いところで、写真にはありませんがランニングコースも川沿いにあり42.195km走ることができるそうな。
私はそんな距離走らないので必要ありませんが、ご興味ある方は是非是非。
おまけ
雰囲気のある街頭と野球場の照明でお別れとしましょう。


ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
心が癒される日帰り旅行となりました( ^)o(^ )
こ〜んな場所ですよ
公園を流れる小川の様子。
コメント