1.ゆる〜いハイキングコース!
2.展望スポットからの景色は最高!
3.色んなコースがありますよ!

ハイキングスタート!

ローズアリーナから坂を歩いてくると、写真のような分岐点があります。
この細い道に入れば、ハイキングコースとなっています。

すると、いきなりこんな道になります。
ほんとにここで合ってるの?と思うような道ですが、このまま道なりに行ってOKです。


左の写真のような道が続きます。
あまり人が通らないからなのか、蜘蛛の巣がたくさんありました。。枝を持ちながら歩くのがオススメです。
道中、右の写真にあるような矢印表示がいたるところにあるので、道に迷うことはないと思います!


お茶畑があったり、手作りベンチがあったり。
そこまできつくない道なので歩きやすいです。
途中、お年寄りの方とすれ違いました。
他にもロードバイクで走っている人たちともすれ違いましたよ。
穴場スポットだと思っていましたが、意外と知られたスポットなのかもしれません。
富士山展望地
唐突にあらわれた富士山の看板!
ここから富士山が見えるのでしょうね!

さぁ、見てみましょう!

…ところが木々が生い茂っていて、富士山どころか山々の景色さえ見ることはできませんでした。
結構な山奥ですし、この景観を管理するのは難しいのでしょうね。
冬に来れば、もしかしたら見えるのかもしれません。
さぁ、もう一踏ん張り頑張りましょう。
矢倉山 山頂


山頂に到着しましたが、達成感はイマイチありませんでした。。
表示がされているだけ と言ってはいけないのでしょうが、山頂といえばやはり絶景を期待してしまいますからね…。
と思ったら、まだ先に道があったので進んでみます。
明るいのが見えてきました。きっとあそこがゴールですね!
どんな絶景が待っているのか、楽しみです!


きました!志太榛原地区を一望できます。これこそ絶景ですね!!

この道路は新東名ですね。向こうは浜松・掛川の方面ですね。
ここまで来てようやく達成感を感じれました!
所要時間は約1時間30分でした。
ほとんどの道は平坦でしたが、所々きつい上りがあったりでけっこう疲れました。
装備はちゃんとしてきたほうがいいですよ!
コメント