しずぱんによる3大ポイント
1.栃山川沿いにある緑地公園!
2.生物がたくさん隠れてるかも!
3.突如あらわれる自然に注目!

駐車場

駐車場にはだいたい10台くらいとめられます!(写真は撮り忘れました!)
すぐ横は川沿いにマラソンコースのような道がありました。

栃山川をパシャリ。
公園入口

土の道、砂利道を想像していましたが、コンクリートなのですね。
でも志太榛原地区ではこのような場所はあまり目にしないので、とても貴重な場所だと思います!
早速中に行ってみましょう。
散策します

小さな池。
虫の鳴き声なのか、自然の音が聞こえてきます。




公園の周りには民家がたくさんあり、コンビニもありました。
でもここにいるとそんな人工物の雰囲気は完全にシャットダウンされます。
まるで森の奥にさまよったかのようです。
気付いたら反対側にでてました。だいたい10分くらいで歩き終わってしまいました。
コンパクトな自然公園ですね!
中央にも何かある!
この公園はぐるっと半円を描くように周りを歩けるようになっています。
中心部には何があるのでしょうか。
見に行ってみようと思います。


花と池のようなものがありました。
これは桟橋というのでしょうか。実際行ってみたのですが、途中で草が生い茂っていてすすめなかったです。
公園を一周するのに15分もかからなかったかもしれません。
ここは近所の方が犬の散歩をしていたり、のほほんとした空間でした。
私個人としては、住宅地の中で守られている大変貴重な自然の場所だと感じました。
また来てみたい!と思える、そんな公園でした♪
コメント