歴史を感じる史跡 未分類 2020.11.28 2020.06.28登呂遺跡、韮山反射炉、修善寺。静岡県には現代でも多くの史跡が残っています。そんな中でしずぱんが厳選したスポットは、掛川にある小夜の中山、金谷・菊川にある石畳の坂、島田にある川越遺跡。この他にもなかなか知ることのできないスポットをたくさん紹介しますので、ご覧ください! 千畳敷(横地城跡)(冬) 2021.01.16 菊川坂(夏) 2020.12.182021.01.09 上池(横地城跡) 2020.12.16 【駐車場も完備!】千畳敷(横地城跡)【金玉落としの谷】 2020.12.112021.02.05 夜泣き石 2020.05.212020.12.15 菊川坂 2020.05.182020.06.28 【世界一長い木造の橋】蓬莱橋【ギネス】 2020.05.052021.02.03 金谷坂 2020.04.162021.01.01 立石稲荷 2020.04.122020.12.15 せんがまちの棚田 2020.03.262020.12.23 小夜の中山公園 2020.03.222020.12.23 川越遺跡 2020.03.172020.12.23
コメント